非イオン性帯電防止パウダー
メールを送信 ダウンロード
前の: エポキシシリコーン 次: 親水性シリコーン柔軟剤 8850N
非イオン性帯電防止粉末PR-110
ポリオキシエチレンポリマー複合体は、ポリエステル、アクリル、ナイロン、シルク、ウールなどの混紡生地の帯電防止加工に使用されます。処理された繊維表面は、優れた濡れ性、導電性、防汚性、防塵性を備え、生地の毛羽立ち防止や毛玉防止性能を向上させます。
外観:白色から淡黄色がかった粉末
イオン性:非イオン性
PH値:5.5~7.5(1%溶液)
溶解度:水に溶ける
特徴と用途:
1. 処理された布地は、濡れ性、導電性、防汚性、防塵性に優れています。
2.生地の毛羽立ち防止と毛玉防止性能を向上させる
3. 防水剤と併用することで、生地の帯電防止性を向上させることができます。
撥水性には基本的に影響しません
4.染料固定剤やシリコンオイルなどと一緒に使用しても、スタイルに影響を与えません。
生地の手触り
5.従来の第四級アンモニウム塩帯電防止剤と比較して、
伸縮性があり、生地の色落ち、色ムラ、黄ばみを起こしません。
使用方法と投与量:
本製品は高濃度製品ですので、ご使用前に3〜5倍の水で希釈してください。
希釈方法:撹拌器を備えた容器に非イオン性帯電防止粉末を入れ、
きれいな冷水でかき混ぜて溶かし、完全に濾過してから使用してください。
50~60個追加℃希釈速度を上げるために温水を使用します。
枯渇:非イオン性帯電防止粉末 1:4 希釈、投与量 1~3% (owf)
パディング:非イオン性帯電防止粉末(1:4希釈)、用量10~40 g/l
注:上記のデータは参考用であり、実際のプロセスによって異なります。
包装: 非イオン性帯電防止粉末は 25kg 織り袋で供給されます。
ここにメッセージを書いて送信してください







